人気ブログランキング | 話題のタグを見る


山中湖情報創造館 指定管理者による日々の記録です。


by lib-yamanakako

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

リンク


山中湖情報創造館
ポッドキャスト

山中湖情報創造館
The YAMANAKAKO Library for The People's Creativity.
開館時間: 09:30-19:00

休館日
元 旦 : 1/ 1 (金)
月末休館日:1/29 (金)

山中湖情報創造館 公式
〒401-0502
山梨県南都留郡山中湖村平野506-296
Tel. 0555-20-2727
Fax. 0555-62-4000

図書館へ行こう!リンク集
by 110kA

図書館系Web日記・Blog
by egamiblink


ブログランキング・にほんブログ村へ

あわせて読みたい

検索

カテゴリ

全体
お知らせ
図書館から
Lib+Live
私のオススメ
山中湖だより
デジ研
Discover図書館法
図書館ビジネス
報道
私見
イベント
電網快々
特集
デジタルアーカイブ
スタッフから
指定管理者
これからの図書館像
from Director
講座
Jr.Lib
新着図書
未分類

以前の記事

2011年 07月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
more...

最新のトラックバック

フォロー中のブログ

丸山高弘の日々是電網 ...

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

NPOによる図書館運営

公共図書館の実情というのを、実のところ最近まで知りませんでした。特に「異動」。図書館の職員が役場に配属されたり、その逆だったり、ましてや館長さえも年度とともに、まったく違う部署からの異動さえあるということを。業界では当たり前のことなのかもしれませんが、はっきり言って、びっくりでした。そんな仕組みを続けていれば、館長による長期ビジョンを持った図書館運営など、そもそも望む事すらできず、志ある現場の職員(司書等)も、しだいにモチベーションが下がるってもしかたがないことかもしれません。
そこに行くとNPOによる図書館運営ならば、異動も、定年すらもない(NPOの業務規則によるものですから)。本当に図書館で生涯現役で働き続けたい想いなら、むしろ公務員でありつづけるよりも、NPOで図書館に関わることも、ひとつの選択肢として、制度化されたと捉えることもできるのではないでしょうか。
山中湖情報創造館では、個人のスキルアップも大切にしています。館長は一日24時間を4等分して、6時間は睡眠の時間、6時間は仕事の時間(生活費を稼ぐなど)、6時間は生活の時間(食事をしたり、お風呂にはいったり、リラックスしたり)、そして6時間は社会貢献の時間。その社会貢献の時間は自分を磨くことも、別の職場体験をすることもできる(わかりやすく言えば、山中湖情報創造館のスタッフは、アルバイト/副業も可能です)。
 そしてスキルアップして、より高く自分を買ってくれる職場を見つけることも、館長は勧めているくらいです。
 指定管理者制度や民間委託をあれこれ言う事よりも、公務員も含めて、どこの誰が、その地域の公共図書館を運営することが、地域の役に立つのか(立てるのか)を考えることが重要なのではないでしょうか。
*** ちょっと僭越でしたね **** では、では。
by lib-yamanakako | 2004-08-08 21:35 | 図書館から