人気ブログランキング | 話題のタグを見る


山中湖情報創造館 指定管理者による日々の記録です。


by lib-yamanakako

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

リンク


山中湖情報創造館
ポッドキャスト

山中湖情報創造館
The YAMANAKAKO Library for The People's Creativity.
開館時間: 09:30-19:00

休館日
元 旦 : 1/ 1 (金)
月末休館日:1/29 (金)

山中湖情報創造館 公式
〒401-0502
山梨県南都留郡山中湖村平野506-296
Tel. 0555-20-2727
Fax. 0555-62-4000

図書館へ行こう!リンク集
by 110kA

図書館系Web日記・Blog
by egamiblink


ブログランキング・にほんブログ村へ

あわせて読みたい

検索

カテゴリ

全体
お知らせ
図書館から
Lib+Live
私のオススメ
山中湖だより
デジ研
Discover図書館法
図書館ビジネス
報道
私見
イベント
電網快々
特集
デジタルアーカイブ
スタッフから
指定管理者
これからの図書館像
from Director
講座
Jr.Lib
新着図書
未分類

以前の記事

2011年 07月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
more...

最新のトラックバック

フォロー中のブログ

丸山高弘の日々是電網 ...

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

「営利」ということについて....

みなさん、コメントありがとうございます。
(コメントでResしようとしたら、文字数が多いって...)

ここでちょっと、「営利」について考えてみたいと思います。実は日本の営利企業は、本当は営利企業ではないのです!!。営利企業なのは、ほんとうにごくごく一部の企業だけです....と、書いてしまうのは大げさですが、「営利企業」において、「利益追求」は、「株主のために行う」ことが大原則です。株主=資本家です。投資した資本を、営利企業の経営者(役員会で選び、株主総会で決定する人事)は、資本家に対してできるだけたくさんの「配当」をもたらす事が要求されます。株主に不利益なことをすると訴えられちゃうんです(株主代表訴訟とか...)。
 例えば小さな会社を起業し、株式会社にして(おうおうにして創業者が株主の場合も多いのですが)、その株式会社が上場して、株価が一気に上がる。これが株主の持っている株券の価値が上がるということなんですよね。株を購入した金額と、売値との差が利益になったり損になったりします。「営利事業」とはこうした、ある意味でダイナミックな浮き沈み(バクチみたい)があるのです。ここでかかる経費(設備投資や人件費、消耗品、原材料費、広告費など)は、売上をあげるための手段としての活動費なんですね。この活動費の部分は営利企業も非営利法人(NPOを含む公益法人など)も、基本的には同じ扱いなのです。営利企業の社長の給与も、NPOの事務員の給与も、かかる費用ということでは同じなのです。
非営利活動だからといってお金を取っちゃいけない、売上をあげては行けない...なんてことはまったくありません。
繰り返しますが「営利目的」とは、資本家に対して「配当(を含むメリット)」を出すことなんだと思います。
そう考えると...日本型中小企業さんは家族経営で家族株主で、配当がなくても、今年は我慢しようね....で訴えられない。ある意味で日本型株式会社のありようは、米国のNGO/NPOに近いかもしれません....。「社会に奉仕」とか、「地域に貢献」とか言っている企業さんの多い事多い事。
by lib-yamanakako | 2005-01-30 01:03 | 私見