人気ブログランキング | 話題のタグを見る


山中湖情報創造館 指定管理者による日々の記録です。


by lib-yamanakako

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

リンク


山中湖情報創造館
ポッドキャスト

山中湖情報創造館
The YAMANAKAKO Library for The People's Creativity.
開館時間: 09:30-19:00

休館日
元 旦 : 1/ 1 (金)
月末休館日:1/29 (金)

山中湖情報創造館 公式
〒401-0502
山梨県南都留郡山中湖村平野506-296
Tel. 0555-20-2727
Fax. 0555-62-4000

図書館へ行こう!リンク集
by 110kA

図書館系Web日記・Blog
by egamiblink


ブログランキング・にほんブログ村へ

あわせて読みたい

検索

カテゴリ

全体
お知らせ
図書館から
Lib+Live
私のオススメ
山中湖だより
デジ研
Discover図書館法
図書館ビジネス
報道
私見
イベント
電網快々
特集
デジタルアーカイブ
スタッフから
指定管理者
これからの図書館像
from Director
講座
Jr.Lib
新着図書
未分類

以前の記事

2011年 07月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
more...

最新のトラックバック

フォロー中のブログ

丸山高弘の日々是電網 ...

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

就職先はNPO!

『就職先はNPO!』
 ただ今、NPO法人地域資料デジタル化研究会が、NPO活動のひとつの目標に掲げようとしているコンセプトです。現在、NPOや個人によるボランティア活動などは、どちらかといえば「基本的な生活にゆとりがある人たち」による社会貢献活動ですが、社会貢献活動を生涯の職業としたい人には、まだまだ閉じた活動と言えるのではないでしょうか。
 一時期、緊急雇用対策事業として国から予算がでて、NPOが雇用の受け皿のように思われたこともありましたが、その事業では6ヶ月以上雇用する事はできず、結局“金の切れ目が縁の切れ目”的な事業でした(それでも半年間は失業者でなくなるので、それはそれで意味のあったことだと思っています)。
 そこで、NPO法人は、非営利だから...といって甘んじるのではなく、永続可能な社会を作るためには、自らも永続可能な団体でなければなりません(ただし使命が完全に達成できたのであれば、無用に組織維持に走らず、解散した方が望ましいですけど)し、そのためにはNPO活動を支える、有給のスタッフ(職業として社会貢献を選択した人たち)を雇用できなければならないと考えています。
 デジ研は今、地域資料のデジタル化を中心としたミッションを遂行するとともに、団体としての活動を維持するためにも、志のあるスタッフ「職業として社会貢献を選択する人たち」に、門戸を開こうと考えはじめています。

※そう、最近の小林理事長は、NPOの理事長はそうであるべきとの考えから、自ら“営業本部長”となって、東奔西走しています。※
※海外では、公共図書館の館長の仕事の7〜8割はファンドレイジング(資金調達)だというのも、頷けますね。※
ちなみに...「ファンドレイジング」はまだ『現代用語の基礎知識』には出ていません。
by lib-yamanakako | 2004-09-27 10:22 | デジ研