人気ブログランキング | 話題のタグを見る


山中湖情報創造館 指定管理者による日々の記録です。


by lib-yamanakako

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

リンク


山中湖情報創造館
ポッドキャスト

山中湖情報創造館
The YAMANAKAKO Library for The People's Creativity.
開館時間: 09:30-19:00

休館日
元 旦 : 1/ 1 (金)
月末休館日:1/29 (金)

山中湖情報創造館 公式
〒401-0502
山梨県南都留郡山中湖村平野506-296
Tel. 0555-20-2727
Fax. 0555-62-4000

図書館へ行こう!リンク集
by 110kA

図書館系Web日記・Blog
by egamiblink


ブログランキング・にほんブログ村へ

あわせて読みたい

検索

カテゴリ

全体
お知らせ
図書館から
Lib+Live
私のオススメ
山中湖だより
デジ研
Discover図書館法
図書館ビジネス
報道
私見
イベント
電網快々
特集
デジタルアーカイブ
スタッフから
指定管理者
これからの図書館像
from Director
講座
Jr.Lib
新着図書
未分類

以前の記事

2011年 07月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
more...

最新のトラックバック

フォロー中のブログ

丸山高弘の日々是電網 ...

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

2007-04-13

午前中に、交流プラザ「きらら」にて、スワンステージの見学。
山中湖の知人が、夏にコンサートをプロデュースしたいという意向をうけてのこと。情報創造館の研修室もよいけれど、出演者は日本のジャズ界を代表するミュージシャンであることや、かつて山中湖で開催されたジャズフェスティバルにも参加したこともあるという。ならば、新しくできた交流プラザ「きらら」の野外ホール「ひびき」が相応しい。
見学させていただいて、今更ながらわかったことがある。
僕はまだ「山中湖村という地域の資源(リソース)を把握していない」ということ。
これは今後の山中湖情報創造館づくりの、ひとつの大きな柱だと考えている。「地域の公共図書館に行けば、地域のことがすべてわかる(知ることができる)」ようにならなければいけない。本屋さんで売っている本を無料で借りることができるというのは、公共図書館の機能のうちのひとつの機能でしかないと考えている。図書館資料は何も図書館サービス会社に発注する書籍だけではないのだ。地域を巡り歩いてそこから集められる情報資源。それらを収集・整理・提供・保存できてこそ、はじめて[地域のライブラリ]となることができる。
ただ、残念なことに、今までの図書館情報学における資料組織論は、こうした地域の情報を取り扱ってこなかった。そんな[地域情報資源組織論]を、まぁ実践も含めて、取り組むチャンスがここにはある。また、閉塞感のある公共図書館界においても、この[地域情報資源の組織化]を考えただけでも、図書館情報学が新たに開拓すべき地平(大地)が見えてくるのだ。

いっしょに取り組みたい方がいらっしゃれば、ぜひ参加して欲しいと思っていますが、まずはワークショップでも開催してみましょうか(詳細は後日)。
by lib-yamanakako | 2007-04-14 08:14 | from Director