人気ブログランキング | 話題のタグを見る


山中湖情報創造館 指定管理者による日々の記録です。


by lib-yamanakako

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

リンク


山中湖情報創造館
ポッドキャスト

山中湖情報創造館
The YAMANAKAKO Library for The People's Creativity.
開館時間: 09:30-19:00

休館日
元 旦 : 1/ 1 (金)
月末休館日:1/29 (金)

山中湖情報創造館 公式
〒401-0502
山梨県南都留郡山中湖村平野506-296
Tel. 0555-20-2727
Fax. 0555-62-4000

図書館へ行こう!リンク集
by 110kA

図書館系Web日記・Blog
by egamiblink


ブログランキング・にほんブログ村へ

あわせて読みたい

検索

カテゴリ

全体
お知らせ
図書館から
Lib+Live
私のオススメ
山中湖だより
デジ研
Discover図書館法
図書館ビジネス
報道
私見
イベント
電網快々
特集
デジタルアーカイブ
スタッフから
指定管理者
これからの図書館像
from Director
講座
Jr.Lib
新着図書
未分類

以前の記事

2011年 07月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
more...

最新のトラックバック

フォロー中のブログ

丸山高弘の日々是電網 ...

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

新聞のクリッピング−あるいは−時事に関する情報の提供

山梨県の平成17年度市町村図書館長等研修で、7月に浦安市の常世田良氏(社団法人日本図書館協会理事・事務局次長)を講師に向かえ、 「図書館経営概論-公立図書館の役割-」と題した講演会が開催された。
僕は都合がつかず参加できなかったのだが(山中湖情報創造館では館長が都合つかない時には副館長が参加することになっている)、その講演録がアップされている。

第1回研修「図書館経営概論:公立図書館の役割」講演内容

そこにある、新聞のクリッピングに関する内容が、どうしても気になった。

以下引用----
浦安の図書館は、20年間新聞の切り抜きをずっとやってきました。これは、浦安に関係ある記事全部と、図書館に関係ある記事を切り抜くというもので、レファレンスの担当職員がやっていたので自信がありました。かたや秘書課では、入って2、3年の女の子が交代でやっているんですね。
首長が目を通す新聞記事を、社会に出て2,3年の女の子が切り抜けますか。つまり、誰が見ても行政課題だというような記事は、誰でも切り抜けるんです。でも首長が必要としているのは、今は小さい記事だけど、あと半年もしたら大事件になるというような、そういう記事が本当はほしいんですよ。そういう記事をうちは切り抜きます、秘書課と同じ日の新聞を切り抜きますから比べてくださいと言って、3ヶ月間並行してやりました。結果、市長が図書館にやらせようと言い、今は図書館がしています。

-----ここまで

気になる点が多々ある。

・図書館の仕事に必要である新聞のクリッピング技術は、司書課程には含まれていない。
・浦安の図書館では、新聞クリッピングのノウハウを内部に留めている。
・図書館が..というよりも、特定の経験を持つスタッフが持っているように思う。
・しかもそのノウハウを公開しようとしていない。
・さらに、「かたや秘書課では、入って2、3年の女の子が」という言い方が...気になる...。

日本図書館協会が、司書のスキルアップのために、新聞クリッピングセミナーを開催しているのだろうか?

図書館法には、第3条の7に、「時事に関する情報及び参考資料を紹介し、及び提供すること。」とあるが、そのための授業は司書課程には…何故か…ない。
しかも、法律には「新聞」とは書いていない。
「時事に関する情報」には、新聞や雑誌、ラジオやテレビも含まれているはずであるが、図書館ではなぜか「新聞」だけなのだ…。
by lib-yamanakako | 2005-08-20 00:36 | 図書館ビジネス