人気ブログランキング | 話題のタグを見る


山中湖情報創造館 指定管理者による日々の記録です。


by lib-yamanakako

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

リンク


山中湖情報創造館
ポッドキャスト

山中湖情報創造館
The YAMANAKAKO Library for The People's Creativity.
開館時間: 09:30-19:00

休館日
元 旦 : 1/ 1 (金)
月末休館日:1/29 (金)

山中湖情報創造館 公式
〒401-0502
山梨県南都留郡山中湖村平野506-296
Tel. 0555-20-2727
Fax. 0555-62-4000

図書館へ行こう!リンク集
by 110kA

図書館系Web日記・Blog
by egamiblink


ブログランキング・にほんブログ村へ

あわせて読みたい

検索

カテゴリ

全体
お知らせ
図書館から
Lib+Live
私のオススメ
山中湖だより
デジ研
Discover図書館法
図書館ビジネス
報道
私見
イベント
電網快々
特集
デジタルアーカイブ
スタッフから
指定管理者
これからの図書館像
from Director
講座
Jr.Lib
新着図書
未分類

以前の記事

2011年 07月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
more...

最新のトラックバック

フォロー中のブログ

丸山高弘の日々是電網 ...

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

プロとしてNPOで働く...ということ。

昨年4月より、地域資料デジタル化研究会というNPO法人で、有給の職員[=プロ]として働いています。そこで最近感じたことがいくつかあります。これはきっと一般企業や公務員では感じることができない働き方なんだろうなぁ、と思っておりまして、ひとまず独り言として書いてみますね。

1. 試合時間だけ有給のFAのプロ野球選手
 試合時間にトレーニングはできない。それぞれの選手が自分のスキルアップのためのトレーニングを積み、勤務時間という試合時間に、その持てる技能を提供し、使命である仕事をこなす。勤務時間にトレーニングはできない。それでいて、試合時間=勤務時間では、[結果]を出して行かなければ、契約更新はない。厳しいといえば厳しいが、[ミッション遂行のために、今、この場で、自分に何が出来るだろうか]を考えながら働く...。プロとしてNPOで働くための最低条件かもしれません。

2. 上下関係ではない。上からの指示は...ない。
 いわゆる企業や公務員にあるような、上下関係はない。それぞれの[受け持ち]としての責任の範囲はありますが。ということで、常に自分で考えながら働かなければなりません。一般企業や公務員を経験した人には、かえって厳しいかもしれません。何しろ上からの指示はないんですから。それだけに、スタッフ各自に、[このミッションを遂行するにあたり、今(時間)、ここで(場所)、何をしなければならないのか。]そしてその中で、[自分のスキルで何ができるか]を、いつもいつも考えながら仕事をしていかなければならないのです。
 スマトラ沖地震に対し、小泉総理はこう言いました。「今、日本に何ができるか、それを考え実行する」。米国や国連とは協調こそすれ、尻馬に乗るわけではない。プロとしてNPOで働くということは、「今、私に何ができるか」 いつも、そう考えながら仕事をする。そういう事も含まれている。

3. ジェネラリストであり、エキスパートである。
 どの仕事であろうと、ミッション遂行のための最低限の仕事ができる上で、1つ以上の専門分野を持つ。図書館でいえば、書架整理から読み聞かせ、リファレンスサービスが最低限できた上で、何が1つ『芸』を持つ。かつて一芸入試をうたった大学もありますが、大学入試を受けるだけの学力があり、その上での一芸。

指定管理者制度の導入にあたり、(公務員としての)司書の専門性ということが言われていますが、実はプロとしてNPOで働くということには、こういうことが含まれているのです。
※民間企業ではどうか...はわかりませんが....。
by lib-yamanakako | 2005-01-05 21:14 | 私見